ぼっけもんのこだわり
ぼっけもんの4つのこだわり
ぼっけもんラーメンは、にんにくラーメンを中心に油そばや
しょうゆラーメンとバリエーション豊富にメニュー作りをしています。
どのメニューの裏側にも、ぼっけもんが自信を持って仕込んでいるベース作りがあります。
ベースは素材、時間、季節などタイミングを常に意識し
最大限に旨味が増すように心がけています。

1.コラーゲンたっぷりの厳選オリジナルスープ
SOUP
当店のスープは、
ゲンコツをベースに11種類の食材を36時間以上煮込んだものです。
スープを作る際にできるにこごりが、豊富なコラーゲンを意味しています。
当店のスープが女性やお年寄りにも受け入れられる秘密はここにあるのです。
ゲンコツをベースに11種類の食材を36時間以上煮込んだものです。
スープを作る際にできるにこごりが、豊富なコラーゲンを意味しています。
当店のスープが女性やお年寄りにも受け入れられる秘密はここにあるのです。

2.背脂から最大限に旨味を引き出すために独自管理
ABURA
背脂はラーメンのコクとスープの甘味を出すために使用します。
当店の背脂は、スープとは別の寸胴鍋で調理し、丁寧にこしてからスープと合わせて提供しています。
その為、あぶらっぽさと臭みはなくうまみだけを感じられるように仕上げています。
当店の背脂は、スープとは別の寸胴鍋で調理し、丁寧にこしてからスープと合わせて提供しています。
その為、あぶらっぽさと臭みはなくうまみだけを感じられるように仕上げています。

3.つるつるもちもちの熟成卵麺
CUSTOM MADE NOODLE
ぼっけもんの麺は、太麺・細麺共につるつるもちもちの卵麺を使用しています。のどごし豊かなが卵麺はたっぷり熟成させ、チャーシューの旨味を引き出せる麺として麺類全てのメニューでお召し上がりいただけます。

4.歯舞産のねこあし昆布のまろやかな旨味
BASE
ぼっけもんでは数ある昆布の中でも希少部位である「根昆布」だけを扱ってダシを取っています。「根昆布」は昆布一枚から、一個しか採ることができない希少な部分です。 また、猫足(ねこあし)昆布は北海道の東(道東)でわずかしか採れないため、この「猫足昆布」の
「根昆布」を使うことで深みのある旨味に仕上げることが可能になりました。
「根昆布」を使うことで深みのある旨味に仕上げることが可能になりました。